SLG PR

【ポイ活案件】パイレーツ・オブ・カリビアン 要塞レベル23到達【攻略記事】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

本記事では、パイレーツオブカリビアンの要塞レベル23到達手順を記載します。
攻略の一助になれば幸いです。

案件概要

2023/3/15時点での案件概要となります。

プレイ日:2023/2/19~2023/3/11
※無課金
※終始、最新サーバーでプレイ

成果条件

要塞レベル23到達
30日以内に達成

iOSは要塞レベル23、Androidは要塞レベル20が主流です。

報酬金額

利用サイト
/アプリ
ポイント
(円換算)
モッピー2200
ワラウ2100
ポイントインカム1600
※サイト名より紹介リンク先に飛びます。

プレイ記録&難易度

プレイ日数要塞レベル難易度
1日目9
2日目11
3日目13
4日目14
5日目15
6日目16
8日目17
9日目18
11日目19
14日目20★★☆☆☆
16日目21
18日目22
21日目23★★★☆☆

クーポンコード入力

公式Twitterに10日に1回程度更新されるクーポンコードを入力すると、各種アイテムが手に入ります。
時々、資源の足しになるものが配布されるので、是非活用したいです。

クーポンコードは、画面左上の船長アイコン>右上の設定>クーポンコード入力にて遷移する画面で入力可能です。

公式Twitterは以下リンクより確認できます。
クーポンの入力期限は、配布後1ヶ月以内ですので、プレイ開始日からツイートを遡ってご確認ください。

パイレーツ・オブ・カリビアン 大海の覇者 公式Twitter

毎日やること

本作の日付変更のタイミングは午前9時です。

デイリーミッション

画面下のベルアイコン>デイリーの移動にてデイリーミッションコンテンツを確認できます。
毎日同じ項目のミッションが用意されており、達成時に入手するポイントを貯めると、それに応じた報酬が得られます。
報酬の質は良いとは言えませんが、日課や資源集めの作業をこなすだけで8000ptまで到達できるので、忘れずに受け取っておきたいです。

デイリーイベント

画面下のベルアイコン>デイリーの移動にてデイリーイベントコンテンツを確認できます。
各曜日毎にイベント内容が異なり、ランクインするのは困難ですが、採集のような要塞や船長レベルを大きく問われないタイプのイベントはランクインしやすいです。
船長経験値を多く得られるチャンスですので、自分が取り組めそうなイベントがあったらラクインを狙ってみてください。

ログインボーナス

ホームにいるプレイヤーの吹き出しにあるアイコンをタップするとログインボーナスが得られます。
最初の2巡程度は数時間置きに、3巡目以降は1日置きに得られます。
いずれも良質揃いですので、忘れずに広告視聴による2倍報酬も活用しながら受け取りたいです。

広告視聴による建設短縮

1日に10回まで、広告を視聴することで建設時間を100分短縮することができます。
最大まで視聴すると短縮時間は1000分(16時間40分)です。
効果は非常に大きいので、毎日欠かさずに視聴してください

広告視聴によるアイテム入手

1日に10回まで、ホーム画面左下にあるコンテンツの広告を視聴することでアイテムが手に入ります。
最大まで視聴すると、金貨を計1900入手できます。
金貨は資源との交換で活用できるので、建設短縮同様、毎日欠かさずに10回分視聴してください。

広告視聴による資源獲得量増加

1日に5回まで、資源庫に表示されているアイコンをタップし、広告を視聴すると2倍の資源獲得量を得られます。
資源が枯渇しやすい作品ですので、5~6時間毎を目安に活用してください。

フィーバータイムのプレゼント受け取り

ホームにて、フィーバータイム時にログインするとプレゼントを受け取れます。
生産量増加のアイテムや豊かな資源島チケットがもらえるので、対象の時間にログインできた際には、積極的に受け取ってください。
尚、フィーバータイムは以下の時間帯に毎日実施されます。

①09:00~12:00
②12:00~21:00
③18:00~21:00

宝物スキルの使用

宝の洞窟コンテンツの宝物の詳細では、施設レベルにもよりますが、5~6時間毎に集めた宝物群のスキルを使用することができます。
特に、収穫量を即生産できるアステカの秘宝、建設時間を短縮できる華麗なる遺産はお世話になることが多いです。
ログイン時に発動できる場合は、積極的に使用しましょう。

カラスの宿の利用

カラスの宿では指定の資源を選択してダイスを振ると、出た目の合計値の倍数分得ることができます。
入手量は多くありませんが、木材の入手先として毎日無料分はこなしておきたいです。
また、施設レベルを上げると入手量の下限値が上昇するので、上げるものがない時は、カラスの宿に充てると良いと思います。

市場の利用

市場では、各種資源やアイテムと物々交換できます。
名誉ptの主な消費として、資源の交換に充てると少し潤います。
また、割引率の高い資源が金貨が交換先となっている場合も、お得ではあるので交換することを推奨します。

要塞レベル23まで

レベル前提施設必要資源
(コスト減少込み)
必要時間
(建設速度上昇込み)
11水門レベル10
┗造船所レベル10
 ┗大砲工房レベル10
食料:68,831
木材:14,749
銀貨:1,638
15:27
12水門レベル11
┗海賊の殿堂レベル11
食料:119,433
木材:25,593
銀貨:2,843
18:59
13水門レベル12
┗酒場レベル12
 ┗武器工房レベル12
食料:214,980
木材:46,067
銀貨:5,118
1d 01:49
14水門レベル13
┣海賊の殿堂レベル13
┗造船所レベル13
 ┗大砲工房レベル13
食料:386,965
木材:82,921
銀貨:9,213
1d 09:59
15水門レベル14
┗資源庫レベル14
 ┗銀製錬所レベル14
食料:657,840
木材:140,966
銀貨:15,663
1d 20:51
16水門レベル15
┗酒場レベル15
 ┗武器工房レベル15
食料:1,056,491
木材:226,391
銀貨:25,154
2d 09:25
17水門レベル16
┣海賊の殿堂レベル16
┗造船所レベル16
 ┗大砲工房レベル16
食料:1,511,755
木材:323,948
銀貨:35,994
2d 18:44
18水門レベル17
┗ふ頭レベル17
 ┗交易倉庫レベル11
食料:1,868,113
木材:400,310
銀貨:44,479
3d 03:04
19水門レベル18
┣資源庫レベル18
┗酒場レベル18
 ┗武器工房レベル18
食料:2,559,315
木材:548,425
銀貨:60,936
3d 18:04
20水門レベル19
┣海賊の殿堂レベル19
┗造船所レベル19
 ┗大砲工房レベル19
食料:3,378,296
木材:723,920
銀貨:80,436
4d 09:23
21水門レベル20
┣海賊の殿堂レベル20
┗資源庫レベル20
 ┗銀製錬所レベル20
食料:4,142,097
木材:887,593
銀貨:98,622
4d 09:32
22水門レベル21
┗酒場レベル21
 ┗武器工房レベル21
食料:5,562,246
木材:1,191,910
銀貨:132,434
4d 20:30
23水門レベル22
┣海賊の殿堂レベル22
┗造船所レベル22
 ┗大砲工房レベル22
食料:7,173,753
木材:1,537,233
銀貨:170,804
5d 00:15

要塞レベル10までの情報は割愛しています。
資源が不足しがちな作品ですので、序盤の内から色々なコンテンツを触り、資源を集める方法を確認してください。
要塞レベル19以降は、前提施設を上げるだけでも資源が枯渇します。
特にラストの22→23に関しては、研究分も含めると総消費量が非常に大きいです。

生産施設のレベル上げ

ホームでは、生産施設を設置できるスペースがあります。
序盤から終盤まで、お世話になることが多いのでしっかりと活用しましょう。
生産施設のレベルを上げる際には、ログイン頻度を少しでも減らすことを目的に、金貨で一気に上げることを推奨します。
私は以下のような構成で生産施設を配置しました。
一例としてご参考ください。

◆銀精錬所
銀貨は、後半は余りがちなので、少な目で十分です。
ただ、前提施設に関わってくるので、最低1つ設置して、レベル20まで上げてください。

◆製材所
中盤以降は、常に木材が不足します。
最大分まで設置し、可能な限りレベルを上げてください。
参考までに、私は一律18まで上げました。

◆農場
木材が一番不足しますが、食料も決して余るほど貯まるわけではないので、残りの枠は全て農場を設置します。
レベルを上げるために木材を消費するので、私は一律14までで留めています。

資源島での採集

戦力が弱い序盤の内は、フィールドにある資源島で採集を行うことが、資源集めに適しています。
1軍の船を積載量が上昇するように改造し、より多くの資源を持ち帰るようにしましょう。
木材が不足しがちなので、採集時は森林島に集中することを推奨します。

豊かな資源島

要塞レベル16ぐらいからは資源島に頼る機会も減ってくるのですが、通常よりも多くの資源を採集できる豊かな資源島は長時間採集してくれるので、就寝前のようにログインが長時間できないときなどの場合に適しています。
豊かな資源島は、通常の資源島とは違い、『↑』のアイコンと倍率が載っています。
基本的には探索機能に頼らず、自力で周囲を探すことになります。
高資源域ほど発見しやすいので、周りに見当たらない時は別の領地に移動してください。

魔物の連続狩り

フィールドにいる魔物を自動で狩ってくれるシステムが本作に搭載されています。
魔物選択時に、連続狩り回数にチェック>自動編成>出航にて開始されます。
連続狩り回数を増やすためには、チェックボック右の『+』をタップし、捕獲道具を使用すれば回数が増えます。
尚、自動狩りを行うには、端末を起動し続けないといけません。
長時間、端末を起動したまま放置できる
環境時に行うことを推奨します。

魔物狩りを始めるのは、魔物レベル16をほぼ無傷で倒せるタイミングぐらいがちょうど良いです。
魔物レベル16~18で即時生産可能な宝物、魔物レベル19~21で建設時間短縮効果のある宝物を得られます。
この2つの帯域の狩りを繰り返し、アステカの宝物と華麗なる遺産の宝物を全てレベル4となるように目指したいです。

東インド会社への攻撃

フィールドには東インド会社(NPC)の集まりが散らばっており、レベル1~10は3級出征書、レベル11~20は2級出征書を消費することで攻撃することができます。
戦力が乏しい序盤こそは倒すことが難しいものの、短時間で多くの資源を奪うことができるので、中盤以降は主な調達方法になります。
自分の戦力に合わせて、適した東インド会社の近くに領地移動し、好きなタイミングで攻めるのがオススメです。
攻撃を重ねると、相手が攻めてきますが、平和維持を使用すれば大丈夫です。
終盤では2級出征書が不足気味になりますが、要塞で偽造して調達するのが最も確実です。

また、東インド会社の近くに適正レベルの極悪海賊がいれば、こちらも多くの資源を得られるので並行して攻撃してください。

クエスト消化

序盤のクエスト報酬が低いため軽視されがちですが、終盤になると報酬量も大きく増えます。
達成条件も時間のかかるものから簡単なものまで幅広く、コスパが良いものを見かけたら優先的に消化してください。

装備品製作

鍛冶屋では装備品を製作することができます。
装備品にはバフ効果があり、本案件においては建設時間短縮や建設コストが減少されるものがあります。
装備品のレベルが上がるほどバフ効果の上限が上がるので、個人的には、鍛冶屋レベル20まで上げることを推奨します。
以下に各段階における装備を記載しますので、一例としてご参考ください。

※各セット6種類すべて製作して装備することを前提としています。

◆鍛冶屋LV7
駆け出し役人の装備品セット
ランク4まで強化

◆鍛冶屋LV15
新米役人の装備品セット
ランク5まで強化

◆鍛冶屋LV20
役人の装備品セット
ランク7まで強化

時間短縮アイテム製作

鍛冶屋では、銀貨を消費することで時間短縮アイテムも製作することができます。
このためだけに鍛冶屋のレベルを上げる必要はなく、装備品製作の過程の中で上がった鍛冶屋レベルに合わせて製作すればOKです。
建設時間も長い作品ですので、ログインした際には受け取りと製作をセットで行ってください。

研究

海賊の殿堂では、研究機能が搭載されています。
レベルを上げれば上げるほどより良い研究を進めることができます。
要塞レベル23を目指すに当たり、最終的に海賊船のフリゲートの研究が必須となるため、必然的に海賊の殿堂のレベルを22まで上げることになります。
以下には、私がプレイした時に有効に感じた研究を載せますので一例としてご参考ください。

<統治>
建設の道具(1)5/5、建設の道具(2)5/5

<海賊>
アックス・マスター

<資源>
かまど(1)5/5、苗木(1)5/5、抽出器(1)5/5、建設専門家(1)5/5、
捕虜との交渉(1)5/5、医療器具(1)5/5、献立の改善(1)5/5、
かまど(2)8/8、苗木(2)8/8、抽出器(2)8/8、建設専門家(2)8/8、

船長スキル

船長レベルが上がると、左上の船長アイコン>船長の特性よりスキルを習得できます。
特に『運用』カテゴリは、資源生産量増加や建設時間短縮に関わる物もあるので、船長経験値獲得アイテムも使用して、早い段階でレベルを上げていきたいです。

同盟加入

本作は同盟活動の恩恵が弱めですが、同盟員のログイン人数に応じた報酬が毎日得られるので、上位同盟でなくてもイン率が高めの同盟に所属した方が良いです。

平和維持を使用し続ける

本作は、領地移動が容易であること、平和維持(シールド)アイテムが入手しやすいことにより、平和維持未使用のプレイヤーは狙われやすいです。
敵プレイヤーから攻撃を受け続けると、海賊の治療費や資源の減少に悩まされ、やる気がなくなるので、常に平和維持を使用し続けてください。
平和維持は、自分の領地or要塞をタップ>領地バフ>平和維持にて使用可能です。

金貨の使い道

本作は、ログインボーナスやイベント達成等で金貨が手に入ることが多いです。
要塞レベル23を目指すにあたり、前提施設の建設時間だけでも3日を超えてくるので、建設時間短縮に充てていきたいです。
どうしても食料や木材が足りない場合は、金貨15000消費で得られるものを選択してください。消費金貨が大きければ大きいほど、お得に資源を入手できます。
特に要塞レベル22→23においては、資源・建設時間双方で重めなので序盤の内は1日当たり支出より収入の方が大きくなるように無駄遣いしすぎないことを推奨します。

イベント攻略

サーバーやプレイ時期によって内容が異なるかと思われますが、画面右上には各種イベントが並んでいます。
金貨、資源、船長経験値のように進行を助ける要素が報酬として得られることが多いので、取り組めそうなものは積極的に行ってください。

案件内容の感想

通常の城ゲーとは異なり、大海原が舞台です。
最初は仕様に慣れるのに時間がかかりますが、1週間もすれば大体どのようなことをやれば良いのか体得できると思います。
一般的なポイントサイトではiOSだと要塞レベル23、Androidだと要塞レベル20が成果条件となっていることが多いです。
報酬的に大きな差異がないため、タイパ的な面でAndroidで挑戦することを推奨します。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA