SLG PR

【ポイ活案件】Misty Continent 野営地レベル20到達【攻略記事】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

本記事では、Misty Continent: Cursed Island(霧の大陸) 野営地レベル20到達手順を記載します。
攻略の一助になれば幸いです。

案件概要

2022/12/5時点での案件概要となります。

成果条件

◆Android限定

<STEP1>
野営地レベル8到達
30日以内に達成

<STEP2>
一括1600円課金
30日以内に達成

<STEP3>
野営地レベル10到達
30日以内に達成

<STEP4>
野営地レベル15到達
30日以内に達成

<STEP5>
野営地レベル20到達
30日以内に達成

<STEP6>
野営地レベル25到達
30日以内に達成

報酬金額

利用サイト/アプリポイント(円換算)
モッピー最大4004
ポイントインカム最大3766.5
※サイト名より紹介リンク先に飛びます。

所要日数&難易度

野営地レベル所要日数難易度
レベル81日目★☆☆☆☆
レベル101日目★☆☆☆☆
レベル155日目★☆☆☆☆
レベル2016日目★★☆☆☆
レベル25★★★★★
※1600円一括課金した上での内容です。

1600円のゴールドデリバリーを購入すれば、市場屋台の回転数が増えるので、レベル20まではさほど難しくありません。
しかし、レベル25を目標とした場合、食料や銀の入手量と必要量の乖離が広がる一方で30日以内での達成は非常に厳しいです。
他の城ゲーの拠点レベルを30日以内に25にするものと同等程度の難易度だと見てください。

1600円一括課金について

本案件のSTEPの1つに1600円一括課金があります。
恩恵が大きいので是非活用していただきたいと思います。
個人的にオススメするのは、戦争支援センターコンテンツ内にあるデイリーデリバリーカテゴリーの『お得な30日間のゴールド配達』です。
毎日2000ゴールドを受け取ることができます。

ゴールドの消費先

ゴールドの消費先は様々ですが、まずは最優先でVIP4になるためのVIPポイント代に充ててください。
ホーム画面左上にある『VIP』をタップしてVIP画面に遷移し、VIP値のゲージの『+』から、100ポイント300ゴールドで購入できます。
VIP4になると建設速度+10%のバフを得られ、その後の進行が通常より早くなります。
早ければ4日目頃には到達できると思います。
その後は低レベル施設の即上げ、軍用品交換所、市場屋台に充てると良いと思います。

毎日やること

日付変更のタイミングは午前9時です。

デイリークエスト

各段階毎に加速アイテムや魔晶の精華のような役立つアイテムが手に入ります。
クエスト難度も低めなので、可能な限り毎日280まで貯めて報酬を貰いたいです。

デイリー特価品の受取

戦争支援センターコンテンツ内にあるデイリー特価品から、毎日5分間高速化を5個貰えます。
宝箱をタップするだけでOKなので、毎日忘れずに受け取りましょう。

VIP宝箱開封

VIP画面にある宝箱をタップすると、毎日VIPポイントとVIPレベルに応じたデイリー報酬を貰えます。
特にVIP無料デイリー宝箱は5分間高速化複数入手だけでなく、君主スタミナ回復アイテムも貰えるので、恩恵は大きめです。

人魚とふれあう

毎日5回まで、人魚の頭をタップすることで親密度を上げることができます。
同様に毎日3回まで、人魚とミニゲームを遊ぶことで親密度を上げることができます。
親密度を上げることで、建設速度上昇や生産量増加といったバフを得られるので、毎日地道に上げていきたいです。
また、贈り物を贈ると親密度の上昇が加速するので、手持ちにあれば全て贈りましょう。

海底トレジャーハント

同じく人魚コンテンツの1つに『海底トレジャーハント』があります。
貴重な魔晶の精華を楽に入手できるので、毎日設定した時間に回収したいです。

海神の王冠の収穫スキル使用

『収穫』スキルを使用すると、海神の王冠のレベルに応じた分の建設時間の短縮や資源の生産が可能です。
チャージ時間が24時間固定なので、毎日決まった時間に使用すると効率的に効果を出せます。
海神の像のレベル上げにおいて、宝箱開封のために海神の三叉槍を優先しがちですが、海神の王冠を優先的に上げることを推奨します。

君主スキル使用

存在を忘れがちですが、君主アビリティで習得したスキルは海神の像同様一定時間毎に使用することが可能です。
経済カテゴリを進めている場合は、序盤の内から『即時収穫』を使用できます。
資源の調達に役立つので、ぜひ活用してください。

兵隊の訓練

兵隊の訓練は討伐や採集量に大きく関わります。
序盤は進攻上限数に兵力数が追い付かない傾向があるので、4種全ての高ランク兵を常に訓練しているような状況が望ましいです。
中盤以降は資源不足や進攻速度の都合により、歩兵、騎兵、射撃兵の3種で訓練を行うとよいと思います。
また、軍用テントのレベルを上げると1回あたりの訓練兵の上限が上がり、訓練速度も上昇するので、こちらも上げていくと効率的に兵士数を増やせます。

研究

研究を進めると、あらゆる要素で優位に働くので、常に何かしら研究しているような状態が望ましいです。
主観になりますが、以下に推奨する研究をざっくりと記載しますのでご参考ください。
防衛に関してはPvP要素が高いため、今回の案件ではスルーしても問題ありません。

◆発展
建設、研究、部隊の積載量、スタミナ回復

◆経済
食料生産、魔晶生産、石生産、銀生産

◆人造怪物
人造怪物の防御力、人造怪物の体力、人造怪物の攻撃力

◆戦闘
進攻スロット、進行上限、砲兵関係以外
砲兵は進攻速度に遅延をもたらすのと、今回の案件では資源に余裕があまりないので優先度は低めです。

古代墓地周回&商人利用

古代墓地のコンテンツはセクション5あたりから遅々として進みませんが、スタミナが溢れることがないように経験値稼ぎと古代のコイン目的で、クリア済みフロアの周回はしておきたいです。
古代のコインは、古代墓地の商人でアイテムと交換することができます。
各資源、君主EXP、精密部品、8時間収集台車ブースト、生産ブーストアイテムあたりは毎日交換しておいた方が良いです。

軍用品交換所

軍用品交換所は、資源を即座に入手できる重要コンテンツです。
無料数回分以降は、ゴールドと交換することで資源を入手できます。
交換時にクリティカルヒットが発生すると、入手資源量が2~10倍になります。
施設レベルが上がるほど無料回数が増え、得られる資源の量も増えます。
簡単に多くの資源を入手できる手段の一つなので、可能であれば常に最大レベルまで上げてください。
そして、毎日ストアよりもお得に買えるぐらいまで買っておくことを推奨します。

市場屋台

市場屋台では通常のストアとは別に物々交換ができます。
1日に3回まで無料でラインナップを更新でき、その後はゴールドを消費することで更新できます。
毎日、次回更新ゴールドが200になるぐらいまでは回した方が良いです。
進行状況に応じて欲しいアイテムは異なります。
以下を一例としてご参考ください。

<野営地16到達まで>
野営地15で銀施設が解禁、16で深海の鉱山が解禁されます。
最短で進みたいので、加速アイテムを中心に交換します。
ここまでは資源の要求量も大きくはないので、スムーズに進みます。
この区間での個人的な交換優先順位は、以下の通りです。

銀>値引き率の高い建築用加速アイテム>不足気味の資源

<野営地20到達まで>
深海の鉱山が解禁されてからは、ここで加速アイテムを交換する必要はありません。
銀が最優先であることに変わりありませんが、他資源も交換を繰り返すうちに枯渇しがちなので、無駄遣いは控えます。
また、収集する機会も増えるので、8時間収集台車ブーストを調達します。

銀>8時間収集台車ブースト>食料>石>魔晶

イベントセンターの活用

ホーム画面の右上にイベントセンターがあります。
いずれも良い報酬が得られますので、毎日目を通し、可能な限り取り組むことを推奨します。
他にも期間限定のミニイベントがあります。
こちらも無料分のみ取り組みましょう。

野営地レベル10まで

野営地レベル7まではホーム画面左のチャプタークエストを追うだけでサクサク進むので、初日はそこまで進めたいところです。
野営地レベル7になると、各コンテンツが解放されて遊びの幅が増えます。

進行チャート

①野営地レベル7到達
┣同盟加入/作成
┣歩兵特訓場レベル7到達>銃兵訓練開始
┣射撃特訓場レベル7到達>てき弾兵訓練開始
┗騎兵特訓場レベル7到達>武装騎兵訓練開始
②野営地レベル9到達
┗古代墓地攻略開始
②野営地レベル10到達
┣歩兵特訓場レベル10到達>武装槍兵訓練開始
┣射撃特訓場レベル10到達>フューンリアー訓練開始
┣騎兵特訓場レベル10到達>軽竜騎兵訓練開始
┗飛行船ドックレベル7>キャノンLv10突破

建築枠増設

建築枠数のデフォルトは1枠のみですが、160円課金もしくは4日間500ゴールドでもう1枠足すことができます。
レベル20以下で撤退予定の方は4日間500ゴールドの枠でも良いかと思います。

同盟加入/作成

同盟依存度が高い作品で、同盟の良し悪しで進攻に大きな影響を与えます。
最初はどこか人数が多い日本人向けの同盟に入り、後々イベントのランキング等で上位に位置する同盟に入ることを推奨します。
私は同盟主としてプレイしていたので上記の実行は控えましたが、良質なイベント報酬が大量に貰えます。

◆相互ヘルプ
お互いにヘルプすることで、必要な建設時間や研究時間を短縮することができます。
短縮時間は短めですが、チリツモで総合的には大きな時短に繋がります。

◆同盟の知識
同盟に寄付することで、『同盟の知識』内の建設速度上昇や研究速度上昇といったスキルを習得することができます。
同盟主次第では止まる可能性もありますが、上手く軌道に乗ると恩恵は大きく感じます。

◆同盟ストア
寄付することで得られる同盟の名声と交換することにより、加速アイテムや生産ブーストアイテムが手に入ります。

◆討伐
同盟メンバーと協力して、赤い騎士団等の敵を討伐することができます。
報酬として古代の門を開けるための鍵が入手できるのは魅力的ですが、スタミナ消費量が大きく、プラネタリウムとどちらを優先するか迷うところです。

◆同盟パック
同盟メンバーがデイリーミッションのアクティブポイント獲得といった指定の行動を満たすと、少量の報酬を貰えます。
こちらもチリツモでアクティブメンバーが多いほど、1日に貰える報酬量は中々大きくなります。

◆同盟資源地
通常の資源地よりも資源数が非常に大きく、進行上限いっぱいまで収集を行うことが可能な資源地です。
収拾速度も通常の2倍ほどになるので、同盟にあるかないかで収集効率が大きく変わります。

◆古代の街の門
同盟メンバーが古代の街の門の鍵を一定数寄付することがで、古代の街の門を開くことができます。
現れたボスモンスターを同盟メンバーと協力して倒すことにより、加速アイテム、クリムゾンゴールド、資源等が貰えます。

君主アビリティ

君主レベルが1上がると、能力ポイントが付与されます。
この能力ポイントを使用することで、アビリティを習得することが可能です。
経済カテゴリを中心に、最短で右に進むようにアビリティポイントを振って進めてください。

プラネタリウム

レーダーに映るアイコンを選択してクエストを達成すると、通常報酬からさらに上乗せで報酬が貰えるコンテンツです。
一定数達成した後に左上のレベルをタップすると、アップグレードができ、より上質なクエストが出現するようになります。
通常の脅威の討伐よりも報酬は良いので、君主スタミナの主な消費先として活用したいです。
更新時刻は午前1時、午前9時、午後5時の3回です。

古代墓地攻略1

野営地レベル9になると古代墓地が解禁されます。
人造怪物を操作キャラクターとして、簡易的な3DダンジョンRPGを攻略するコンテンツです。
主な報酬は食料、魔晶といった資源アイテムや加速アイテムがあります。
ストアの要素もあり、フロア数を進めるとラインナップに商品が追加されるので積極的に攻略して、購入の幅を広げたいです。

装備

攻略を進めると、緑装備の設計図が手に入ります。
これを装備画面で作成すると対象の設計図の装備品が出来上がるので、これを装備します。
戦力増強には欠かせないので、必ず各スロット何かしら装備した方が良いです。

さらにフロアを進めると青装備の設計図やかけらが手に入ります。
緑装備の時とは違い、ここからは何を作るか選択できます。
保管庫から設計図を使用し、人造怪物のステータスの伸びがよさそうなものを作成して装備しましょう。

アビリティ

君主同様に人造怪物もレベルが上がると、能力ポイントが付与されます。
戦士型スキル『自己再生1』を最優先で習得したいので、戦士型ツリーの人造怪物のステータスが上がるものを中心に習得し、右に最短で進んでください。

飛行船強化

野営地レベルが10になると、飛行船ドックが解禁されます。
飛行船ドックでは精密部品を消費して飛行船を強化することで、攻撃力上昇等の進攻におけるバフが得られます。
ただ、見た目が豪勢な割には上昇幅が弱く、通常の研究並みの印象です。

野営地レベル15まで

レベル前提施設必要資源必要時間
(建設速度上昇込み)
11採石場レベル10食料:118,790
魔晶:54,370
石 :58,110
板 :40
硫黄:20
メモ漏れ
12城壁レベル11
病院レベル11
食料:237,590
魔晶:108,740
石 :87,160
板 :40
硫黄:25
18:21
13城壁レベル12
軍用テントレベル12
食料:475,180
魔晶:217,480
石 :130,750
板 :40
硫黄:30
21:54
14城壁レベル13
飛行船ドックレベル13
食料:950,350
魔晶:434,950
石 :196,120
板 :45
硫黄:30
1d 04:28
15城壁レベル14
監視塔レベル14
┗果樹園レベル14
食料:1,900,000
魔晶:652,430
石 :294,180
板 :50
硫黄:30
1d 07:36

野営地レベル12からは、城壁レベルを上げていくことも必要とされます。
野営地レベル15で必要となる果樹園は後回しにされやすい施設なので、事前に少しでも上げておくとよいかと思います。
野営地レベル11~15の区間は特に時短に繋がるようなコンテンツは解放されず、PvPやイベント向けの物が多いです。

進行チャート

①野営地レベル11到達
┗チャプタークエスト9完了
②VIP4到達
③野営地レベル12到達
┗研究所レベル12到達>進攻スロット2研究
④野営地レベル13到達
┣歩兵特訓場レベル13到達>散兵訓練開始
┣射撃特訓場レベル13到達>爆撃兵訓練開始
┗騎兵特訓場レベル13到達>騎馬兵訓練開始
⑤野営地レベル15到達

※特訓場は余裕がある時に順次建設

古代墓地攻略2

一通りの青装備が整うものの、セクション5に入ったあたりから進行が大きく鈍りますが、レベル上げや人造怪物の研究以外に少しでも前に進める方法を2つご紹介します。

装備の強化

事前準備として、強化したい装備の設計図を作成します。
日々の周回で設計図の欠片がたまっていると思いますので、それを合成してください。
その後、装備の強化画面から強化したい装備を選択し、『強化』をタップします。
おそらく使用素材が足りないと思いますが、少量のゴールドで補うことができます。
強化すると強化レベルが上がり、特典内の緑の数字が上乗せされます。
強化に最適な装備は掴めていませんが、私の場合は上昇幅が大きいと感じた勇敢なカフスを中心に強化しました。

紋章の装着&強化

セクション4以降、周回していると低確率で紋章が手に入ります。
この紋章を装備にはめ込むことによって、人造怪物を強化することができます。
紋章も装備同様に強化することができるので、紋章の在庫に余裕があれば強化して下さい。

野営地レベル20まで

レベル前提施設必要資源必要時間
(建設速度上昇込み)
16城壁レベル15
研究所レベル15
食料:3,800,000
魔晶:978,640
石 :441,270
板 :60
硫黄:40
1d 22:15
17城壁レベル16
銀レベル16
食料:5,700,000
魔晶:1,460,000
石 :661,900
銀 :284,100
板 :70
硫黄:50
2d 06:13
18城壁レベル17
射撃訓練場レベル17
食料:8,550,000
魔晶:2,200,000
石 :992,850
銀 :426,150
板 :80
硫黄:60
2d 17:04
19城壁レベル18
軍用テントレベル18
食料:12,820,000
魔晶:3,300,000
石 :1,480,000
銀 :639,220
板 :90
硫黄:70
3d 04:36
20城壁レベル19
倉庫レベル19
食料:19,240,000
魔晶:4,950,000
石 :2,230,000
銀 :958,830
板 :100
硫黄:80
3d 15:58

野営地レベル16到達で解禁される深海の鉱山は加速アイテム入手に有効です。
施設レベル17から必要資源に銀が加わって資源不足に陥りやすく、進行が鈍くなります。

進行チャート

①チャプタークエスト10完了
②野営地レベル16到達
┣深海の鉱山攻略開始
┣研究所レベル16到達>建設2、銀生産の研究開始
┗射撃特訓場レベル16到達>精鋭爆撃兵訓練開始
③野営地レベル17到達
┣歩兵特訓場レベル16到達>散兵訓練開始
┣騎兵特訓場レベル16到達>騎馬兵訓練開始
┗銀施設2ライン共に可能な限り増強
④野営地レベル18到達
⑤チャプタークエスト11完了
⑥野営地レベル19
┣銀施設3ライン共に可能な限り増強
┗果樹園施設3ライン共に可能な限り増強
⑦野営地レベル20到達

※特訓場は余裕がある時に順次建設

深海の鉱山

野営地レベル16に到達すると、深海の鉱山が解放されます。
味方の兵隊を使って鉱山の奥を目指すコンテンツで、戦力が高いほど奥のフロアに進むことができます。

進んだフロアに応じた採掘エリアで、水晶を手に入れることができます。
1~100は埋まっている傾向があるので、てきとうに三桁の数字を入れると空いていることが多いです。
手に入れた水晶は『発掘戦利品』にて加速アイテム、クリムゾンゴールド、君主EXP等と交換でき、フロアを進めるとさらにラインナップが増えます。
発掘戦利品は毎日更新されるので、忘れずに交換するようにしてください。
今回の成果条件ではフロア6まで進み、60分研究加速アイテムが解禁される程度まででOKです。
ランク5~6の兵が多くいれば到達できます。

資源不足の対応策

この区間からは銀が必要資源に加わり、必要量も非常に大きく不足気味です。
以下に私がとった対応策を記載しますので、例としてご参考ください。

◆軍用品交換所
低レベルの内は恩恵は薄く、イマイチなコンテンツに見えますが、レベルを上げれば上げるほど無料回数と交換量が増えます。
クリティカルヒットが出ると交換量が2~10倍増えるのも大きいです。

◆市場屋台
多量の銀を短時間で手に入れる方法は市場屋台です。
生産や収集では限界があるので、ここで銀をどれだけ引けるかで、その後の進行に大きな影響を与えます。

◆海神の王冠の収穫スキル
1日に1回使用でき、大量の食料と魔晶が手に入ります。
海神の王冠のレベルを上げるとさらに獲得量が増すので、中盤以降の魔晶の精華の使用先は海神の王冠一択です。

◆即時収穫スキル
君主スキルの1つで、使用すると各施設の5時間分の生産資源が手に入ります。

◆成長クエスト
始めの内は報酬量が少なく、取り組む価値がないように感じますが、進めば進むほど報酬量の桁が増えて、有効的なコンテンツに変わっていきます。

◆生産
欲しい資源の施設は最大レベル近くまで上げておき、全ての施設に毎日生産ブーストを使用します。
生産ブーストアイテムは同盟ストアで購入するとお得です。
同盟ストアにない場合はゴールドを使用します。

◆収集
環境がとても大事です。
可能な限り、同盟の銀採掘所を保有する同盟に入った方が良いです。
同盟の資源地は収集速度が通常の倍ほど上がり、収集積載量も進軍上限まで連れていけます。
基本的にはメイン部隊は同盟の銀採掘所、他部隊2人は通常の銀採掘所に常に充ててください。
もしサーバー内に適した同盟がない場合は、同盟だけ入って恩恵を受けつつ単独で高資源地へテレポートし、LV7の資源を集めるようにした方が効率的だと思います。
高資源地エリアはマップから確認することができ、マップ中央に近ければ近いほど資源エリアのレベルが上がります。
タイルキルされる可能性もありますが、睡眠時は高資源地で収集すると時間を無駄にすることはありません。
また、8時間収集台車ブーストが常にかかっている状態にしてください。収集速度が50%上昇し、より回転率が上がります。

◆古代墓地
略奪周回と商人利用だけでも多くの食料と魔晶が手に入ります。
セクション5を突破すれば、商人のラインナップの銀が解禁されます。
毎日1万程度入るのでなるべく早めに突破したいです。
後述の『自己再生1』の習得が攻略において重要となります。

ダンジョンレイダー

私がプレイ中にアップデートにより新しくできたコンテンツです。
おそらく今から始めるとこの区間よりも前にプレイすることができると思います。
中身は相手よりも高い数字で進軍していく計算型のパズルゲームです。
主な報酬は魔晶の精華で、海神の王冠のレベルを早く上げるために可能な限り最短で最奥を目指しましょう。
尚、私がプレイした時は30層までしか用意されていませんでした。

使用キャラ

ヒーロー画面にダンジョンレイダーのタブがあり、そこで各キャラに応じたスキルがあります。
全てのキャラにスキルが用意されているわけではなく、私が確認した限りでは、紫以上のレアリティの一部キャラのみスキルを所持していました。
個人的にオススメなのが『ソニア』『サリバン』です。
この2人+1人で30層まで余裕をもってクリアできました。

古代墓地攻略3

この区間から滞在時間が長いので、『自己再生1』を習得できるぐらいまでレベルが上がっていると思います。
戦闘中に使用するとHPが大きく回復します。
戦闘終了間際に使用すると、次回戦闘時はHPがほぼ満タンの状態で挑むことができます。
効果は甚大で、セクション5を突破できるところまではいけます。


COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA